ブログ

Blogブログ

「どうせ・・・」とあきらめてしまう前に♪

スマイルファミリーラボの平形由佳里です。

 

「できないことがあっても

しょうがない」

「生まれつき不器用だから」

「どうせうちの子はやってくれない」

諦めてしまう前に

 

ぜひ聞いていただきたい情報があります!!

まずは知ることから始まります。

知ることで視野が広がり

今までとは違った

日常になるはずです。

 

例えば

私の息子は

集中しているとき

よく口をポカーンと

開けているのですが

 

それも

発達のやり残しだったりします。

(もちろん他の要因も

あるため一概に言えませんが)

小さな頃から注意していますが

なかなか治りません。

しかし、これも

ある遊びや運動により

解決へと導くことができるのです。

何より

なぜか?がわかると

納得できて

イライラが消えるのが

嬉しいところ♪

 

11月9日1月25日の

「おうちでできる発達支援ワークショップ」では

発達のきほん(成長との違いなど)

はもちろん

原始反射のやり残しが

様々な生きづらさと

関係があるかもしれないということ

身体を動かしたり

遊んだり

頑張らなくてもいつの間にか

発達できる方法など

心と体の発達アドバイザー

のぐちせつこさんより

わかりやすく

楽しく

解説していただけます。

 

さらに

後半の1月25日には

お子さんがゲームや動画に

はまって悩んでる方にも

朗報となるお話があるかも⁈

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

講師である

心と体の発達アドバイザー

のぐちせつこさんのメッセージです↓↓↓

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

全身を使って思いっきり遊ぶ体験は、

将来の学習や生活の土台づくりに

はたらきかけます。

 

私たちが子どもの頃は、

生活の中にまだ「不便さ」が

残っていたので

遊び道具がなくても

創意工夫で遊んだり

道具がない事で

身体を遊び道具に見立てて

遊ぶ環境があり

 

親が発達や遊ぶ環境を整えたり、

準備しようとしなくても

子どもが自由に

のびのびと遊ぶことで

自然に獲得することができました。

 

ですが

今は遊ぶ場所には

立派な遊具がそなえてあったり

子どもたちだけで遊ばせると

犯罪など危険から 守らなければならなかったりと

親子にとって

安心安全な場は確保が

難しくなっています。

 

だからこそ

新しい時代を生きる子どもを

育てる親に

「おうちで出来る発達あそび」を

知って頂きたい。

 

昔、子どもだった

パパママにとっては

「遊ぶこと」を講座で学ぶ

なんて重要性も

感じにくいかもしれません。

 

ですが

全身をフルに使った遊びが

「なぜ将来のために大切なのか」。

理論を知ることで

子どもへの対応に迷いが減り

自信を持って子どもと

遊ぶ時間を持つことが出来るでしょう

そして

「おうちで出来る

発達支援ワークショップ」

 

1月に開催の「実践編」では

なぜ子どもたちが

ゲームや動画にハマるのか。

発達の観点からお話しします。

また

ゲームや動画をやめさせることが

難しくても

お家で出来る

目の発達遊びをお伝えします。

いずれも講座の本編ではありませんので、

会場での質疑応答の際に

直接ご質問下さい。

もちろん、お子さんのケースに沿った

具体的な質問も大歓迎です!』

(メッセージ終わり)

 

 

今回の内容は

遊びといっても

小さなお子さんだけでなく

大人からでも始められるものばかりです。

 

お子さんだけではなく

ご自身にもぜひお役立てください♪

ちなみに、私も実践中です(*^^*)

********************

【講座概要】 「おうちでできる発達支援ワークショップ」

 

人の発達には順番があります。

それは、歩けるようになり、言葉を獲得し、やがて創造的に生きていく、身体の発達段階のことです。俗にいう発達障害とは、この発達段階で身体の機能と脳がうまく連携が取れていないことにより、本人が抱く生きづらさのことだと考えます。

 

そこで、心と体の発達アドバイザーであるのぐちせつこさんをお招きし、人の体の発達のメカニズムをわかりやすく解説いただき、家庭でできる発達支援のやり方をワークを通して体験しましょう。

 

(1回目・呼吸と体の土台) 基本編では、発達についての簡単なメカニズム、「原始反射」「五感や二覚」など、身体の発達についての基礎知識を学びます。また、身体の発達簡易チェック体験や、ご自宅でお子さんとできる簡単な「発達遊び」をポイントを交えながらお伝えします。 発達のやり残しは子どもだけではなく、多くの人に見られます。実際にワークを通して体験しながら、体の発達を通じて生活上の困り感を軽減させる一助となることを学べます。

・成長と発達の違いってなに?

・原始反射とは

・体の発達には順番がある

・覚えてほしい五感と「二覚」

・ミニワーク

 

(2日目・ボディーワーク実践編)  1日目の基本編の簡単なおさらいののち、前回と今回の身体の発達のビフォーアフターチェック、質問を交えながらさらに多くのミニワークを体験する時間になります。参加される皆様から寄せられた様々な疑問、相談をもとにその場でもご家庭でもすぐに実践できる発達遊びをお伝えします。

・なぜ、体の動きが大事なのか?

・手先の器用さと遊びって関係あるの?

・体が統合することで何か変わるのか?

・ミニワークタイムと発達遊びの紹介

 

開催日:(基本編)2019年11月9日(土) 13:30~16:30

    (実践編)2020年1月25日(土) 13:30~16:30

会 場:八王子・多摩市周辺 →(基本編)2019年11月9日(土) パルテノン多摩 学習室

対 象:「集団行動が難しい」 「感情のコントロールが出来ない」 「集中できない」など、 子供の発達に困り感のある保護者、または、幼児・児童教育などの教育関係者

(定員30名)

 

参加費:10,000円 2回分 (単発参加で 1回5,500円)※ボディーワーク付き

単発参加も可能ですが、できれば2回ともご参加いただく方が理解が深まりますのでおすすめです。 2回参加の方には、割引もさせていただいておりますのでお得になります。

 

なお、せつこさんによるカウンセリングは通常 初回25,000円となっております。

一緒に楽しく発達の方法を体験し、周りの方にその楽しさを伝えていきませんか?

子どもたちの未来が、優しさとおもいやりに溢れる社会になるよう心より願っております。

=================== 「おうちでできる発達支援ワークショップ」

お申し込み・お問い合わせは こちらからお願いします↓↓↓

https://ws.formzu.net/sfgen/S33955109

===================

お申込み締め切りは、11月6日を予定しております。

 

のぐちせつこさんのブログは

こちらです↓↓↓

https://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12536767261.html

 

ぜひ、より多くの皆さんが

楽しみながら発達して、

よりよい人生を歩んでいけたら幸いです♡

 

スマイルファミリーラボでは

メルマガ【ごきげん通信】も配信しています。

 

発達に関することも発信していますので、

ぜひご登録ください♪ ↓↓↓

http://gokigengakuen.com/smilefmlab/member/formadd/?group_id=1